basis/ライブラリは基本ライブラリのソースファイルであり, そのmainサブディレクトリは以下のファイルを含む.
シグネチャファイル
| ARRAY.sig |
| ARRAY_SLICE.sig |
| BIN_IO.sig |
| BOOL.sig |
| BYTE.sig |
| CHAR.sig |
| COMMAND_LINE.sig |
| DATE.sig |
| GENERAL.sig |
| IEEE_REAL.sig |
| IMPERATIVE_IO.sig |
| INTEGER.sig |
| INT_INF.sig |
| IO.sig |
| LIST.sig |
| LIST_PAIR.sig |
| MATH.sig |
| MONO_ARRAY.sig |
| MONO_ARRAY_SLICE.sig |
| MONO_VECTOR.sig |
| MONO_VECTOR_SLICE.sig |
| OPTION.sig |
| OS.sig |
| OS_FILE_SYS.sig |
| OS_IO.sig |
| OS_PATH.sig |
| OS_PROCESS.sig |
| PRIM_IO.sig |
| REAL.sig |
| STREAM_IO.sig |
| STRING.sig |
| STRING_CVT.sig |
| SUBSTRING.sig |
| TEXT.sig |
| TEXT_IO.sig |
| TEXT_STREAM_IO.sig |
| TIME.sig |
| TIMER.sig |
| VECTOR.sig |
| VECTOR_SLICE.sig |
| WORD.sig |
共通コード
| ArraySlice_common.sml |
| Array_common.sml |
| VectorSlice_common.sml |
| Vector_common.sml |
ストラクチャファイルディレクトリ
以下の各名前に.smlを付加したプログラムファイルおよび .smiを付加したインタフェイスファイルが含まれる.
| Array |
| ArraySlice |
| Bool |
| Byte |
| Char |
| CharArray |
| CharArraySlice |
| CharVector |
| CharVectorSlice |
| CommandLine |
| Date |
| General |
| IEEEReal |
| IO |
| Int |
| IntInf |
| List |
| ListPair |
| OS |
| Option |
| Real |
| Real32 |
| String |
| StringCvt |
| Substring |
| Text |
| Time |
| Timer |
| Vector |
| VectorSlice |
| Word |
| Word8 |
| Word8Array |
| Word8ArraySlice |
| Word8Vector |
| Word8VectorSlice |
SML#サポートファイル
以下は,各ストラクチャファイルがその効率よい実装を実現するために 使用するSML#の低レベルなサポート関数ファイルである.
| SMLSharp_Runtime | SML#実行時プリミティブ |
|---|---|
| SMLSharp_OSFileSys | OSストラクチャ用プリミティブ |
| SMLSharp_OSIO | IOストラクチャ用プリミティブ |
| SMLSharp_OSProcess | OS.Process用プリミティブ |
| SMLSharp_RealClass | Realストラクチャ用プリミティブ |
| SMLSharp_ScanChar | scanプリミティブ |
トップレベル
| toplevel.sml | トップレベル定義 |
| toplevel.smi | トップレベル定義インターフェイスファイル |